ジャグリングオンライン教室 ボールジャグリング基本技 動画

【3ボールジャグリング基本技2】ハーフシャワーやり方動画

更新日:

こんにちは、まろです。

3ボールジャグリングの基本技、ハーフシャワーのやり方を5つのステップで解説した動画をYouTubeにアップしました。

ハーフシャワーはジャグラーが最初に練習する技のひとつですが、ボールの数が4、5、6…と増えてもつかえますし、他の応用技の基礎にもなる技です。

おぼえやすく、将来につながる基礎技なのでぜひ習得してください。

1.ハーフシャワーのやり方、5つの練習ステップ

  • ステップ1:ボール1個で外から投げる
  • ステップ2:ボール2個で外からと中から投げる
  • ステップ3:ボール3個で1投目を外から
  • ステップ4:ボール3個で2投目を外から
  • ステップ5:ハーフシャワーの回数を増やしていく

2.ハーフシャワーがうまくできないときの2つのコツ

ハーフシャワーがうまくできないジャグラーのよくあるパターンは2つ、

  1. ボール同士をぶつけてしまう、投げる場所がない
  2. ボールを外に投げすぎてしまう

この2つです。

2つの問題を解決するコツについて、動画の中でも話していますが、

1についてはそれぞれのボールを外と中にしっかり投げ分けること、2については外から投げるボールを「向こう側に投げる」意識よりも、「上に投げる」意識を持つことで修正できます。

この感覚は4個、5個のハーフシャワーでも同じです。

・さいごに

ハーフシャワーは最初に覚えるジャグリングの技です。
基本のカスケードに変化をくわえたり、将来のジャグリング応用技のためにもぜひあせらず練習してください。
かならずできるようになります。

ジャグラーの必須技です。

・YouTubeチャンネル登録のおねがい

これからもどんどんジャグリングのやり方やコツについて解説していくので、見逃さないためにもぜひYouTubeのチャンネル登録よろしくおねがいします。

 

ジャグリングのやり方YouTubeチャンネル

初心者むけにジャグリングのストレッチ、トレーニングのやり方を解説しているので、ぜひチャンネル登録して一緒に練習してください!

⬇️ジャグラーまろに直接質問できるYoutube有料メンバーコミュニティはこちら⬇️
https://www.youtube.com/channel/UCctsL7xEgixkmD8cRljWEdw/join

・LINE公式アカウント

このブログよりも本音で書ける、練習のモチベーションや上達につながる限定コラムやおすすめ情報などを配信しています。
友だち追加
友だち追加リンク

・横浜市のジャグリング練習会

⬇ジャグラーまろと一緒に練習できる初心者むけ練習会
9/11(月)17:00-20:45 南スポーツセンター第3体育室
9/25(月)17:00-20:45 南スポーツセンター第3体育室
10/2(月)17:00-20:45 南スポーツセンター第3体育室
10/16(月)17:00-20:45 港南スポーツセンター第3体育室(!港南中央・年内最後)

横浜練習会の参加費:2時間の日¥300、4時間の日¥500(19時以降の参加¥300)
中学生以下: 4時間の日¥300、2時間¥200
未就学児無料
※途中入退室自由

参加費:2時間の日¥300、4時間の日¥500(19時以降の参加¥300)
中学生以下: 4時間の日¥300、2時間¥200
未就学児無料
※途中入退室自由

教室ではなく自由な練習場所なので、初心者や子供でも参加できます。YouTube動画への質問やアドバイスなどにもお答えしています。
ジャグリング用ボールを持っていない初心者には無料で差し上げています。

くわしい練習場所や参加方法など、詳細はこちらのページをご覧ください。

アマゾンad

記事下アドセンスリンク広告




-ジャグリングオンライン教室, ボールジャグリング基本技, 動画
-, , , , , , , , , ,

Copyright© まろ | ジャグリング , 2023 All Rights Reserved.