初心者でも独学でジャグリングができるようになる無料オンライン教室です。
ジャグラーまろが海外のサーカス学校で学んだジャグリングが上手になる練習方法とコツをすべてお伝えします。
プロパフォーマーとして21年、講師として11年以上の経験から成長に必要な考え方も解説しています。
未経験でも参加できるジャグリング自由練習会も横浜で開催しています。
⬇️練習に行き詰った人はジャグラーまろに直接質問できるYoutube有料メンバーコミュニティもあります⬇️
https://www.youtube.com/channel/UCctsL7xEgixkmD8cRljWEdw/join
目次
横浜新ジャグリングクラブ練習会予定
神奈川県横浜市で初心者も参加できる自由練習会を開催しています。
次回日時
現在練習会は新型コロナウイルス感染拡大防止のため休止中です。
次回は感染状況が落ち着いたタイミングで少人数の事前申し込み制で再開予定です。
※スケジュールの公表は横浜新ジャグリングクラブのグループライン→公式ラインアカウント→ツイッターの順でお知らせしています。
場所
港北スポーツセンター(新横浜駅・菊名駅徒歩15分)
https://kohoku-sports.com/access/
緑スポーツセンター(中山駅徒歩3分)
http://www.yspc.or.jp/midori_sc_ysa/category/map/
参加費 : 2時間の日は¥200、4時間の日は¥300 中学生以下¥100 未就学児無料
事前連絡不要で途中入退室自由、床を傷つけない道具なら何でも大丈夫です。
webジャグリング教室で分からないことについてなど、質問にお答えすることもできます。
ジャグリングの練習場所がほしい人、 プロジャグラーに直接聞いてみたいことがある人、 気楽に参加してください!
ボールジャグリングのやり方講座リスト
・ボールジャグリング入門技
- 1番かんたんな3ボール入門技カスケードのやり方(youtube)
- できなかった人も絶対できる3個ボール【徹底解説31ステップ】(youtube)
- ボールが前にいく時の原因と直し方(youtube)
- 初心者におすすめの最初の5個の技(youtube)
- 入門レベルのかんたん技5個(youtube)
・ボールジャグリング基礎技術
- 片手で2個のやり方
- ボディスローのやり方(youtube)
- ボディスロー一覧字幕付き(youtube)
- 4種類のマルチプレックスのやり方
- きれいなジャグリングのための小指キャッチ(youtube)
- フットキャッチ・キックアップのやり方(youtube)
- ロシアンボールを腕の上で転がすコツ(youtube)
- ボール2個で素早さを鍛える簡単エクササイズ(youtube)
- ボールを正確に高く投げる3つのコツと練習法(youtube)
- ジャグリングで失敗する理由と直し方5個(youtube)
- ボール1個でかんたん準備体操(youtube)
- ボール1個で中級者むけ準備体操(youtube)
- ボール1個で上級者むけ準備体操(youtube)
- サッカーやバスケットボールなどの指回しのやり方(youtube)
・3個ボールジャグリング基本技
- ボールジャグリング入門技20個の紹介(youtube)
- ハーフシャワーのやり方
- リバースカスケードのやり方
- テニスのやり方
- シャワーのやり方
- 1up2upのやり方
- クローキャッチのやり方(youtube)
- ボックスのやり方
- ペンギンのやり方
- 足の下スローやり方(youtube)
- 3個マルチプレックスのやり方(youtube)
- ネックキャッチのやり方(youtube)
- バッククロスのやり方(youtube)
- 【サイトスワップ】441のやり方と応用(youtube)
- 【サイトスワップ】423のやり方と応用(youtube)
- 片手で3個のやり方と3つのコツ(youtube)
- オーバーヘッドカスケードのやり方(youtube)
- ただしい3ボールフラッシュのやり方(youtube)
・3個ボールジャグリング応用技
- ボールジャグリング中級技20個の紹介(youtube)
- 平行マルチコンビネーションのやり方(youtube)
- フォークバリエーションのやり方座(youtube)
- クロスアームカスケードのやり方(youtube)
- ウインドミルのやり方(youtube)
- マイムのやり方(youtube)
- ももリフティングのやり方(youtube)
- ミルズメスのやり方
- 3個マルチプレックスの実践講座(youtube)
- リバースショルダースローのやり方(youtube)
- 腰の横キャッチとスピンのやり方(youtube)
- 首の後ろブラインドキャッチのやり方(youtube)
- ビハインドネックスローシェネのやり方(youtube)
- バークスバラージのやり方(youtube)
- クレイモーションのやり方〜基本編(youtube)
- クレイモーションのやり方〜応用編(youtube)
- クレイモーションおすすめパターン〜基本編(youtube)
- クレイモーションおすすめパターン〜応用編(youtube)
- 1ボールのかっこいいキャッチと3ボールでの使い方(youtube)
- 3個マルチプレックスをかっこよく見せる応用技(youtube)
- 中級者向け肘回しテニス(youtube)
・4個ボールジャグリング基本技
・4個ボールジャグリング応用技
・5個ボールジャグリング基本技
・5個ボール応用技
・ボールジャグリング振り付け
- ボール1個でジャグリングしながらからだを動かす方法
- 振付基礎-セルフクロスコンセプトの解説(youtube)
- 重要-セルフクロスコンセプト詳細と実例(youtube)
- 初心者ジャグラーむけ3個ボール振付解説(youtube)
- ジャグリングと音楽をあわせて動く方法講座(youtube)
- 未経験でもできるかっこいい振り付け講座(youtube)
- 【初心者もできる】3ステップ振付講座1(youtube)
- ジャグリングの演技を自分で作れるようになる練習(youtube)
- ジャグラーのリズム感強化ドリル〜4分の3拍子(youtube)
- 簡単でかっこいい3ボールパターン(youtube)
- ボール2個でペンギンと腕回し(youtube)
- ボール2個でバタフライとトスジャグリングの組み合わせ方(youtube)
- 初心者もできるかんたんルーティーン(youtube)
- ボール1個でジャグリングとダンスの組み合わせ練習(youtube)
- かんたんなジャグリングをしながら動く練習(youtube)
- ボール1個できれいなターンの練習方法(youtube)
- 初心者むけ5つの技で短い演技(youtube)
- かんたん決めポーズ4個初心者むけ(youtube)
- 初心者むけかんたん演技のテンプレート(youtube)
- ボール1個かんたん振付(youtube)
- 初心者もできるかっこいい3ボールパターン(youtube)
- 3個マルチをつかったかんたん振付(youtube)
クラブジャグリングのやり方講座リスト
・3クラブジャグリング基本技
- クラブジャグリング入門技20個の紹介(youtube)
- 3クラブ最初の技、カスケードのやり方(youtube)
- クラブの回転コントロール方法(youtube)
- ハーフシャワーのやり方(youtube)
- テニスのやり方(youtube)
- シザーキャッチのやり方(youtube)
- バッククロスのやり方
- リストトラップのやり方基礎と実例(youtube)
- 一番かんたんなフローリッシュのやり方(youtube)
- 3クラブ足の下の秘訣(youtube)
- 棒バランスのやり方入門とコツ(youtube)
- キックアップのやり方(youtube)
・3クラブジャグリング応用技
リングジャグリングのやり方講座リスト
・3リングジャグリング基本技
- リングジャグリング入門技20個の紹介(youtube)
- 3リング入門、カスケードのやり方(youtube)
- リングで手を傷めないキャッチ方法(youtube)
- パンケーキのやり方(youtube)
- プルダウンのやり方と実例(youtube)
・3リングジャグリング応用技
コンタクトジャグリングのやり方講座リスト
・水晶1個マニピュレーション
- 今すぐ覚える一発芸【30分でできる】(youtube)
- 1番かんたんなアイソレーションのやり方(youtube)
- にぎるだけでできるグリップアイソレーションのやり方(youtube)
- 応用しやすいエニグマのやり方(youtube)
- 2本指でのアイソレーションのやり方(youtube)
- パームアイソレーションのやり方徹底解説(youtube)
- フィンガーウェーブアイソレーションのやり方(youtube)
- フィンガーロールとスクイーズアップのやり方(youtube)
- スクイーズアイソレーションのやり方(youtube)
・ロール、ストール
- 腕をころがす系の技30選(youtube)
- 最初に覚える簡単な技シリーズ1/3~バタフライ(youtube)
- 最初に覚える簡単な技シリーズ2/3~トランスファー(youtube)
- 最初に覚える簡単な技シリーズ3/3~簡単コンビネーション(youtube)
- 肘を曲げたエルボーストールのやり方(youtube)
- ロシアンボールでアームロールのコツ(youtube)
- 肘を伸ばしてエルボーストールと頭の上ジャンプ(youtube)
- バタフライ手首ひねりトランスファー(youtube)
・マルチボール
- クリスタル2個のパームロールやり方(youtube)
- ピンキーリフト、サムリフトのやり方(youtube)
- 水晶ピラミッド縦回転のやり方とコツ(youtube)
- マルチボール指先バランスのやり方(youtube)
- 水晶4個ラインの基本ポジション6つと使い方(youtube)
- 水晶6個縦方向のアンチスピンのやり方(youtube)
- アイソレーションをもっと不思議に見せる方法【初心者向け】(youtube)
- 水晶3個のアイソレーションと親指パス(youtube)
- 水晶3個のパームロールやり方(youtube)
- 水晶4個のかんたんスネーク(youtube)
・コンタクトジャグリング振り付け
ストレッチのやり方講座リスト
- 筋肉を目覚めさせるかんたん準備体操(youtube)
- 硬い人のための左右開脚ストレッチ(youtube)
- しっかり左右180度開脚するためのストレッチ(youtube)
- 硬い人のための前後開脚ストレッチ(youtube)
- 3分で全身に効くストレッチ(youtube)
- しなやかさを保つ5分ストレッチ(youtube)
- コンディションを整える12分ストレッチ(youtube)
- タオル1本で肩に効く3分ストレッチ(youtube)
- 壁をつかって肩をほぐす3分ストレッチ(youtube)
- 肩がラクに動くようになる10分ストレッチ(youtube)
- 腰回りの筋肉をほぐす9分ストレッチ(youtube)
- つま先から頭まで、全身56個のポジション紹介(youtube)
ダンス・アクロバットやり方講座
- 道具を使ったパントマイムのやり方(youtube)
- ジャグリング中のスピン徹底解説(ピルエット)(youtube)
- 初心者もできる三点倒立~基本編~(youtube)
- 倒立につながる三点倒立~応用編~(youtube)
- 壁なし倒立ができるようになる練習法(youtube)
- 誰でもできる片手バランスのやり方6ステップ(youtube)
メンタル、考え方トークリスト
- 本番前日も、1年前の1日も大切さは同じ(youtube)
- 練習中の失敗との向き合い方で結果は変わる(youtube)
- 難しいと言わなければ5個ボールジャグリングは簡単(youtube)
- 体が硬い人が180度開脚できるようになる考え方(youtube)
- 独学で正しいジャグリングフォームを身につける方法(youtube)
- 才能がない人が勝負できる5つの武器(youtube)
- 経験が少なくても本番に強くなれる考え方(youtube)
- 継続力の本質、続けられる人になる方法(youtube)
- 継続のススメ、時間の優位性を使う(youtube)
- 継続のコツ、上達のためにサボっては駄目な理由(youtube)
- 成長を止める3大NGワードとその避け方(youtube)
- より早くジャグリングが上達する選択と集中(youtube)
- 上達のために常識を疑う本当の意味(youtube)
- リスクは避けるのではなく理解して受け入れるもの(youtube)
- プロジャグラーが教える上達する練習の秘訣(youtube)
- 本番で落ち着いて呼吸する方法【緊張緩和】(youtube)
- 成長が伸び悩んだ時は一点突破する(youtube)
- 僕がシルクドゥソレイユのオーディションに合格した理由(youtube)
- 結果を出すには頑張るだけでは駄目な理由(youtube)
- 批判を聞く必要がない理由【プロジャグラーの経験】(youtube)
- 観客が少なくても折れないメンタル・考え方(youtube)
- 言いたいことを言うのは相手が味方になってから(youtube)
- 本番で緊張しないコツ【プロジャグラーの経験】(youtube)
- 途中で挫折する人の特徴と対策(youtube)
- 嫌なことを我慢すると嫌な人生になる(youtube)
- 継続力を高める秘訣、環境を整え瞬発力をあげる(youtube)
- 人の2倍努力する方法(youtube)
- 長期目標と短期目標の正しいバランス(youtube)
- できるか悩むよりどうしたら実現性できるか(youtube)
- 壁を乗りこえるには出来ない練習をしては駄目(youtube)
- 人前で技よりも大切なこと(youtube)
- 本番で失敗した後のNG行動(youtube)
- ステージでたくさん失敗しないための考え方(youtube)
- コピーされにくいオリジナルのアイデアを作る方法(youtube)
- お客さんに気持ちが伝わらないNGトーク(youtube)
- 人と目を合わせるのが苦手な人のためのテクニック(youtube)
- 本番で普段の力を発揮する秘訣(youtube)
- ジャグリング中の目のつかい方、やりがちなNG例(youtube)
- ステージではいい人の真逆になること(youtube)
- 拍手をもらえるようになる練習方法(youtube)
- 速く上達するためにモチベーションを持つ順番を逆にする(youtube)
ジャグリングのやり方YouTubeチャンネル
初心者むけにジャグリングのやり方やストレッチ、トレーニング方法をたくさんの動画で解説しています。 毎日動画をアップロードしているので、見逃さないためにもぜひチャンネル登録よろしくおねがいします。
・限定コラム配信LINE@
このブログよりも本音で書ける、練習のモチベーションや上達につながる限定コラムやおすすめ情報などを配信しています。 この記事を気に入っていただけたらぜひ下記のリンクから友だち追加よろしくお願いします!