コラム

サーカスアーティストになるならジャグラーは寿命が長くおすすめ【コラム】

更新日:

こんにちは、まろです。

ジャグリングは50代、60代でも現役でショーをができたりする、寿命の長い芸です。

華やかに見えるサーカスの世界は、高い身体能力が求められる分リタイアする年齢が早い厳しい世界でもあります。

特にメインとなるアクロバット系の演目は、30代後半でかなりベテラン、40代まで続けられたらかなり長い方ではないでしょうか。

40代、50代の現役体操選手やフィギュアスケーターがいるかどうか想像してもらうと分かりやすいと思います。

怪我や故障、体力の衰えに加え、同じ仕事を10代、20代の若手とも競っていかなければいけません。

もちろん40代でも現役のアクロバットアーティストは沢山いますが、第一線で活躍するアーティストは確実に減っていきます。

僕が今まで一緒に仕事をしてきたアクロバット系のアーティスト達は、40代以降になるとコメディアクトやクラウンへの転向や、コーチとしての仕事にシフトしたり、完全に違う仕事を始めたりする人が多かったように思います。

50代でハンドトゥハンドの支える側をやっていたり、友人のお父さんが60代でもトランポリンのパフォーマーをしていたりという例は知っていますが、かなりレアなケースですし、友人もお父さんが現役でトランポリンをやっていることをかなり心配して、もうやめて欲しいと言っていました…

さてそんな体力的に厳しさがあるサーカスの世界で、実はジャグラーはアーティストとしての寿命が長い芸です。

アクロバットやダンスを取り入れたジャグリングを続けることは厳しくなるかもしれませんが、純粋なジャグリングだけなら50代、60代でも行うことができます。

今でも現役でトップレベルのショーに出演しているViktor Keeは現在48歳です。

僕の先生のSergei Ignatovも50代ではまだショーをしていました。

伝説的なジャグラーKris Kremoも60歳でショービジネスの世界で活躍しています。

彼らは特別なジャグラーですが、それでもジャグリングは50、60代でも現役の一線級でショーができる可能性があるジャンルということです。

これはジャグリングが身体への負担があまり大きくないから可能なことです。

とはいえジャグラーでもナンバーズを追及したり、ヘッドバウンスやバランスなど首に負担がかかる技の多用、オーバーワークによる慢性的な故障により引退を余儀なくされてしまう人もいます。
ただこれは職業病とまではいえず、普段からのケアや技の選択による負担の分散などによって避けることもできます。

もちろんジャグラーも若手との競争や技術の進化、常に新しい情報を追い続ける必要があったりと、簡単な仕事だとは言えません。

でもそれはきっとサーカスアーティストに限らず世の中のフリーランスはみんな同じような状況でしょう。

もしも生涯現役のサーカスアーティストになりたいと思うなら、アクロバット系に比べてジャグラーは寿命が長く、アイデア次第で技術の差を超えて勝負できる芸でもあるので僕はおすすめします。

ジャグリングのやり方YouTubeチャンネル

初心者むけにジャグリングのストレッチ、トレーニングのやり方を解説しているので、ぜひチャンネル登録して一緒に練習してください!

⬇️ジャグラーまろに直接質問できるYoutube有料メンバーコミュニティはこちら⬇️
https://www.youtube.com/channel/UCctsL7xEgixkmD8cRljWEdw/join

・LINE公式アカウント

このブログよりも本音で書ける、練習のモチベーションや上達につながる限定コラムやおすすめ情報などを配信しています。
友だち追加
友だち追加リンク

・横浜市のジャグリング練習会

⬇ジャグラーまろと一緒に練習できる初心者むけ練習会
9/11(月)17:00-20:45 南スポーツセンター第3体育室
9/25(月)17:00-20:45 南スポーツセンター第3体育室
10/2(月)17:00-20:45 南スポーツセンター第3体育室
10/16(月)17:00-20:45 港南スポーツセンター第3体育室(!港南中央・年内最後)

横浜練習会の参加費:2時間の日¥300、4時間の日¥500(19時以降の参加¥300)
中学生以下: 4時間の日¥300、2時間¥200
未就学児無料
※途中入退室自由

参加費:2時間の日¥300、4時間の日¥500(19時以降の参加¥300)
中学生以下: 4時間の日¥300、2時間¥200
未就学児無料
※途中入退室自由

教室ではなく自由な練習場所なので、初心者や子供でも参加できます。YouTube動画への質問やアドバイスなどにもお答えしています。
ジャグリング用ボールを持っていない初心者には無料で差し上げています。

くわしい練習場所や参加方法など、詳細はこちらのページをご覧ください。

アマゾンad

記事下アドセンスリンク広告




-コラム
-, , , , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© まろ | ジャグリング , 2023 All Rights Reserved.